瞳を強調して目力アップ

マンスリーカラコンのおすすめ

コンタクトレンズは透析機などと同じ高度管理医療機器であるため、適正に使用しないと眼障害を引き起こす可能性があると言われています。
カラーコンタクトレンズは、視力を矯正する目的の他、おしゃれ目的で使用する人も多いため、管理が楽な1DAYタイプの商品を選ぶ人が多いのが現状です。
しかし、カラコンをベースメイクの一部のような感覚で毎日使用するとなると、1DAYタイプでは費用もかさむことから、慣れてくるとコスパのいいマンスリータイプに移行する人も少なくありません。
マンスリータイプのカラコンは1DAYタイプに比べ、取り扱っている種類やカラーが少ないことも多いですが、需要の増加とともにだんだん増えてきています。
そこで、今おすすめのマンスリーカラコンについて紹介していきます。
まずオススメするのは、マンスリーカラコンで圧倒的な人気を誇る「超モテコン ウルトラマンスリー」です。
マンスリーカラコンはカラーバリエーションが少ないことが多いのですが、超モテコンは16カラーと種類が豊富なのが特徴です。
ブラウンをベースにしたナチュラル系のカラーから、色素薄い系やハーフ系、フチありタイプからふちなしタイプまで、幅広いバリエーションから選ぶことができます。
全体的にふわっとした女の子らしい瞳にしてくれる印象で、優しい雰囲気を醸し出したい人にぴったりのカラコンです。
次にオススメするのが、「チューズミー 1month」です。
ゆうこすプロデュースのマンスリーカラコンで、カラーバリエーションは5色と決して多くはないのですが、ちゅるんとした透明感のある見た目と抜け感が魅力のカラコンです。
すべてブラウンベースで、着色直径も13.5mmと大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感がポイントで、ナチュラルに可愛く盛れるカラコンです。
フチがグラデーションになっており、さり気なく女性らしい雰囲気を演出できるのがポイントです。
そして、最後にオススメするのが「モラク マンスリー」です。
宮脇咲良さんプロデュースのマンスリーカラコンで、トレンドを重視したい人にオススメのカラコンです。
グラデーションのあるフチと放射線状のデザインが特徴のカラコンで、一見ナチュラルに見えるのに、なぜか引き込まれてしまうような印象的な目元にしてくれます。
カラーバリーエーションも9色と十分で、光を当てたときのようにキラリと反射するので、印象に残る目ヂカラのある目元にしたい人にピッタリです。
紹介したカラコンはどれも、ナチュラルにさり気なく盛れるのが共通点です。
マンスリーカラコン選びに迷ったら、人気のある商品から試してみるのはいかがでしょうか?

参考記事

効果・使用感